ストーリー
理想の住まいを探す→創るへシフトチェンジ
もう少し広いお宅に移ろうと住まい探しを始められたS様ご夫妻。初めは新築で考えていたものの、希望条件を満たすものに出会わなかったことと、好きなように作りたいという想いから、中古を買ってリノベーションをすることにされました。
自分スタイルを極めたい!
インテリアに造詣の深いS様ご夫妻。その頃お住まいだったお宅でもミッドセンチュリーを基調に部屋作りを楽しんでらっしゃいました。「自分スタイルを極めたい」というS様ご夫妻の想いを受けて、存分にこだわって頂けるよう細かい部分まで打ち合わせを重ねました。
理想の住まいを探す→創るへシフトチェンジ
もう少し広いお宅に移ろうと住まい探しを始められたS様ご夫妻。初めは新築で考えていたものの、希望条件を満たすものに出会わなかったことと、好きなように作りたいという想いから、中古を買ってリノベーションをすることにされました。
Re:forusをお選び頂いたきっかけを教えてください
もともとはフォーラスさんで新築を探していたんです。でもなかなか「これ!」という物件に出会えず……。そんな中、中古を買ってリノベーションするという提案を担当さんから頂き、それなら自分たちの好きな空間を作れそうと、方向転換することにしたんです。購入からリノベーションまですべて担当してもらえるRe:forusなら安心して任せられるので、そのままフォーラスさんに依頼することにしました。
インテリアやプランでこだわったところは何ですか?
まずはリビングを広々としたものにすること。これは絶対でしたね。なのでもともと4LDKだったところを2LDKにしました。とっても開放的になって満足しています。そしてインテリアとしては、中之島の中央公会堂のような雰囲気が好きだったので、モールディングとレンガを使ってちょっとレトロな雰囲気にしようと思いました。モールディングは特に、大きさや配置バランスなどもプランの担当さんと細かく相談して決めました。もちろんレンガやドアの風合いにも気を配って全体をイメージしました。
リノベーションをしてみた感想などをお聞かせ下さい
不安なことなどはなかったのですが、ローン審査の都合上、プランの決定までの時間がタイトだったので大変でした。でもこちらの希望を写真で分かりやすく伝えたり、サンプルをたくさん取り寄せてもらったりして、打ち合わせはスムーズで楽しかったです。出来上がった家はとっても気に入っていて毎日快適に過ごしていますし、常にオシャレな状態を保てるよう今まで以上に気を使うようになりました(笑)住みだしてからも、マンションでは交換のできないサッシを外国風に見えるようにテープを貼ったり、無機質に見える部分を塗装したりと手を加えています。いずれはレンガを白く塗ったり、他の場所にもモールディングを貼ったりしようかなと考え中です。住まい創りって終わりがないから楽しいですよね。
「中古住宅×リノベーション」で理想を実現した
こだわりを「ビフォーアフター」でご覧にいただけます。
Re:forusがリノベーションした中古物件を「ビフォーアフター」でご覧にいただけます。
初めてお会いした時からしっかりとご自身のイメージを持っていらしたS様ご夫妻。そのイメージを形にすべく、お互いに感性を共有できるように努めました。モールディングとレンガという初めてのスタイリングをお二人と共に創り上げ、お二人が厳選された家具やグリーンなどがぴったりとマッチする住まいが完成しました。